結婚指輪購入口コミ「シンプルすぎず派手すぎないTiffany」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
メンズ14万レディース12万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
"デザインとしては、ダイヤなどがついていないもので尚且つシンプルすぎず、派手すぎずなものが良かった為、このデザインにした。試着時に太さなども見ながら指の細さに合ったものに決めた。
又、旦那も毎日つけるため、職場などで目立ちすぎないものにしようということもあった。
予算はこれからの生活のことも考えていたので15万いかないくらいがいいなと思っていた。
ブランド選びでは、自分たちの住む県にショップがあり、サイズ交換や引取に行きやすいというとこに着目した。そこで色々なブランドを見た結果、Tiffanyに決めた。"
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
"良かった点は、サイズ交換などいざという時に行きやすかったことが一番。結婚式前に、やっぱりサイズを…と思った時にすぐ行けたので結婚式に間に合った。又、旦那も私もいつでも場を選ばず着けることができているのと、人とあまり被らないので嬉しい。
悪かった点を挙げるとすると、周りのギザギザを爪で触って遊んでしまうことですかね?笑"
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ヴァンドーム青山のデザインもシンプルて良かったのと、Tiffanyと少し似ている部分があったため少し迷った。また、ヴァンドーム青山の方が値段を見た時に少しだけ、リーズナブルだったことも迷った点の1つです。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
"先程、上記でも書きましたが、旦那も私も場を選ばず着けることができているのでこれにして良かったなと思います。職業柄、キラキラしているとあまり良くないので、お互いそういった意味で本当に着けやすく感じています。私は、休日は婚約指輪と一緒に着けているのですが、婚約指輪と一緒につけた時も2つの指輪のデザインがどちりも映えているので、とても良いです。
ただ、やはり触ってギザギザと遊んでしまうので、小さな傷がありそうです。わ"
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
"見だしたらキリがなくて、迷いのループにハマります。好きなデザインや形、ブランドなど目星をつけて見に行くのが良いかなと思います。実際に着けてみると、思ったより自分の指に合っていないと感じることもあるので、絶対に店舗に行っての試着をオススメします。
最近は自分で作る指輪も流行っているようなので、はじめに旦那様と相談して、作るの方が楽しくて良いのか、既存品を選ぶ方がいいのかを考えるといいのかなと思います。"